西湘の風とガーデニング


 毎年12月の初めに、クリスマスに向けてフルーツケーキを焼きます。このイギリスの伝統的なクリスマスのケーキ作り、実は私が高校生の頃から続けています。いろいろな料理の本のレシピを見ては試行錯誤して、ようやくお気に入りのレシピができました!
 フルーツケーキ作りの準備として、1月か2月にドライフルーツを洋酒に漬けこみます。私の洋酒は、母が実家のあんずをブランデーに漬けた『あんず酒』。数々のドライフルーツやナッツ、母お手製の夏みかんピール等を、スパイスと共にあんず酒に漬け冷暗所で保管しておきます。
【材料】
A.ドライフルーツのあんず酒漬け(半年以上前に準備する)
・夏みかん,レーズン,プラム,クランベリー,くるみ,アーモンド,ココナツ等を細かく刻む。
・シナモンパウダー,オールスパイス,ナツメグ等のスパイスを、ドライフルーツにまぶす。
・ガラスの広口びんにドライフルーツを入れ、あんず酒を注ぎ、よく混ぜて蓋をする。フルーツが乾燥しないように、時々、あんず酒を追加する。

B.フルーツケーキの材料(パウンドケーキ型2個分)
・小麦粉450g、ブラウンシュガー250g、塩小さじ2、ベーキングパウダー小さじ4、
 オリーブ油230g、卵4個(卵黄と卵白を分けておく)、Aで用意したドライフルーツ4〜5カップ、
 ブランデー少々、コーティング用のチョコレート80g、飾りのヒイラギの葉
 ケーキの型に敷くクッキングシート
 No. 作業工程 写真
0 オーブンを180℃に余熱しておく。  
 1 ボウルにドライフルーツを入れて、小麦粉を少しまぶしておきます。

*ケーキを焼く時に、ドライフルーツが下に沈むのを防ぐためです。
 2 別のボウルに卵黄を入れて、ブラウンシュガーを入れてよく混ぜます。
 3  2に、オリーブオイルを入れてよく混ぜます。
(以前、バターを使っていた時には、ここの作業が大変でした。オリーブオイルだと、ケーキの仕上がりが軽い感じです。)
4 別のボウルで、小麦粉、塩、ベーキングパウダーをよく混ぜておきます。
 5 卵白をよく泡立てておきます。

*ケーキを焼く時、泡の力で材料がふっくらとしやすくするためです。
 6 3に、4の粉材料を少しずつ入れてよく混ぜます。
7 6に、5で泡立てた卵白を加えてさらによく混ぜます。
8 7に、1のドライフルーツを加えてよく混ぜます。
 9 パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き、8を少しずつ流し込みます。
 10 水をはったオーブン皿にケーキ型を並べ、180℃で約1時間焼きます。
ケーキの上面に割れ目が入り、きつね色に焼きあがれば完成です。

*途中でケーキ上面がこげそうな場合は、アルミホイルでカバーをします。
10 ケーキの温度が冷めたら、上からブランデーを少々ふりかけます。   
11 ケーキの温度が室温まで冷めたら(翌日以降でもよい)、湯せんで溶かしたチョコレートを、ケーキの上面と側面にコーティングします。ヒイラギの葉を飾ります。

*チョコレートでコーティングすることで、見栄えがよくなると共に、ケーキの乾燥を防止できます。
12  チョコレートが固まったら、ケーキをアルミホイルで包んで涼しい所で保管します。
クリスマス当日まで、少しずつカットしていただきます。

*ケーキは1カ月以上日持ちします。